司法書士/行政書士 川崎光
- 1968年吹田市千里山生(在住)
- 千里第三小学校
- 大阪星光学院中高卒
- 上智大学文学部卒
- 大学卒業後、北海道帯広市の十勝毎日新聞社に就職。26歳の時に退社し、バックパッカーになり、世界約50か国を旅する。帰国後は関西国際空港で地上職員に(CKTS)。30歳代前半に体調を崩し、入院生活を余儀無くされ、その際に資格の本を手に取り、療養しながら「宅建主任者」「行政書士」「司法書士」の資格を取得し、社会復帰。大阪市北区の事務所に勤めたあと、平成20年この事務所を開業しました。
- 当事務所の利用者は、阪急千里線なら豊津から北千里、御堂筋・北大阪急行なら江坂から千里中央までにお住まいの近隣の方が、インターネットで検索し、はじめてこのような事務所に連絡される方がほとんどです。
- このページをご覧いただいている皆様は「結局、いくらかかるの?」「信頼できるの?」「怖くない?」ということが一番知りたいところだと思いますので、サンプルとなるお見積りを各ページに記載するなど、初めての方が気軽に利用し頂けるように心がけています。ただし、厳密なお見積りは、やはり資料がないと提示できませんので、詳細はご相談下さい。また、「どんな人なのか不安?」という方は「業務外ブログ」などを参考にしてください。
|